おむつなし育児
産まれてすぐからはできなかったけど
ウンウンでたね〜
シィ〜シィ〜でたね〜
な〜んて言いながら前をポンポンしたりしてました
生後3ヶ月から
オマルでブリブリ〜と豪快にしてくれ
その後はオマル洗うのが邪魔くさく
トイレでウンウンをしてくれてました
ゲーム感覚で当たったらラッキー
すごーい
ぐらいの勢いでしてたので
紙おむつ一枚しか使わない日もあったなぁ
生後6ヶ月で仕事始めて連れて行っていたので
かなりほったらかし状態
これがあかんかったんやろうな
段々自我が芽生え
嫌々と暴れ倒し泣き叫び手に負えなく
一旦諦め機嫌の良いときにだけ座らせてたら
最近
前をポンポン
シィシィ
と聞くと頷くのでトイレへ
ま〜出るときや
出た後やったりするけど
教えてくれるようになりました
保育園でも自分でオマルに行くらしく
汚れ物が断然少なくなってきました
今日も朝から何度も成功してくれてます
ボチボチ頑張りましょうね
母もゴロゴロせずに付き合うわ
ウンウンでたね〜
シィ〜シィ〜でたね〜
な〜んて言いながら前をポンポンしたりしてました
生後3ヶ月から

その後はオマル洗うのが邪魔くさく
トイレでウンウンをしてくれてました
ゲーム感覚で当たったらラッキー

すごーい

紙おむつ一枚しか使わない日もあったなぁ
生後6ヶ月で仕事始めて連れて行っていたので
かなりほったらかし状態

これがあかんかったんやろうな

段々自我が芽生え
嫌々と暴れ倒し泣き叫び手に負えなく
一旦諦め機嫌の良いときにだけ座らせてたら
最近
前をポンポン
シィシィ

ま〜出るときや
出た後やったりするけど
教えてくれるようになりました
保育園でも自分でオマルに行くらしく
汚れ物が断然少なくなってきました
今日も朝から何度も成功してくれてます

ボチボチ頑張りましょうね
母もゴロゴロせずに付き合うわ

Posted by
ばんばん
at
00:14
│Comments(
0
)
和居和居ディ
勝手に私が名付けた和居和居ディ(ワイワイとしてみんなの居場所という意味を込めました)を本日開催しました
7家族
大人7名子供10名
総勢17名参加してくださいました
私にママ友が少なく友達がほしくて始めたのがキッカケ
けどやっぱり何か不安な時に相談できたり
たわいもない会話から自分が救われたり
そんな気軽な集まりができたらなぁ〜
でもそんな集まりあったら楽しいのちゃうの〜
お年寄りの集まりがあるので
子育て中のママの集まりも作ってほしいと上司に提案
快く
支援センターとは違いご飯食べたり
餅つきしたりと好きなことを企画してやってます
今回が3回目
急遽無理を言ってマキノのお寺にみんなで遊びにいきました
そこは月に一度子育てサロンを第一月曜日に開催されていて
仕事始めるまでは毎月遊びに行かせて頂いていたので
久しぶりに行きたく無理をお願いしたら
快く
一品持ち寄りで豪勢な昼食となり(食べるのが必死で写真忘れた)
又お寺の住職夫妻が子供達と遊んでくれ
年齢も赤ちゃんから年小年中小学生と年齢バラバラだったので
上の子が下の子を見てくれて
ママ達はとっても良い時間がすごせました
参加してくださった皆さんありがとうございます
又次何か楽しいことしましょう

是非お時間が合えば皆さん参加してくださいね

7家族
大人7名子供10名
総勢17名参加してくださいました

私にママ友が少なく友達がほしくて始めたのがキッカケ
けどやっぱり何か不安な時に相談できたり
たわいもない会話から自分が救われたり
そんな気軽な集まりができたらなぁ〜
でもそんな集まりあったら楽しいのちゃうの〜
お年寄りの集まりがあるので
子育て中のママの集まりも作ってほしいと上司に提案

快く

支援センターとは違いご飯食べたり
餅つきしたりと好きなことを企画してやってます
今回が3回目
急遽無理を言ってマキノのお寺にみんなで遊びにいきました

そこは月に一度子育てサロンを第一月曜日に開催されていて
仕事始めるまでは毎月遊びに行かせて頂いていたので
久しぶりに行きたく無理をお願いしたら
快く

一品持ち寄りで豪勢な昼食となり(食べるのが必死で写真忘れた)
又お寺の住職夫妻が子供達と遊んでくれ
年齢も赤ちゃんから年小年中小学生と年齢バラバラだったので
上の子が下の子を見てくれて
ママ達はとっても良い時間がすごせました

参加してくださった皆さんありがとうございます
又次何か楽しいことしましょう


是非お時間が合えば皆さん参加してくださいね

Posted by
ばんばん
at
20:23
│Comments(
0
)
聞きたくなかった・・・
休みの日で自宅にいると
旦那が夜勤に行く前に4時からご飯を食べるので
ユーヤも一緒に食べてしまいます
ほやしその後散歩に家の周りを歩いていたら
今日は畑に行かれる方に声かけてくださったり
自宅横で畑されてる方にも立ち話していたら
将来土地を
墓地にするらしいと聞いた
ガーン
しょうがないと言えども聞きたくなかった
いつまでも畑気張ってほしいわ
旦那が夜勤に行く前に4時からご飯を食べるので
ユーヤも一緒に食べてしまいます
ほやしその後散歩に家の周りを歩いていたら
今日は畑に行かれる方に声かけてくださったり
自宅横で畑されてる方にも立ち話していたら
将来土地を
墓地にするらしいと聞いた
ガーン
しょうがないと言えども聞きたくなかった
いつまでも畑気張ってほしいわ
Posted by
ばんばん
at
19:28
│Comments(
0
)
気持ちよいねぇ
秋だー
良い気持ち
旦那ちゃんが急にやる気になり
家の喚起構を全部掃除してくれた〜
(24時間循環の家なので部屋事に喚起構があります)
ユーヤが一人遊びあっぷりしてくれたから
鈍ってる体を奮い立たせ私も床掃除とトイレと玄関の掃除した
で勢いに乗って
ユーヤの衣替え準備した
気持ち良い
良い気持ち
旦那ちゃんが急にやる気になり
家の喚起構を全部掃除してくれた〜
(24時間循環の家なので部屋事に喚起構があります)
ユーヤが一人遊びあっぷりしてくれたから
鈍ってる体を奮い立たせ私も床掃除とトイレと玄関の掃除した
で勢いに乗って
ユーヤの衣替え準備した
気持ち良い
Posted by
ばんばん
at
19:37
│Comments(
1
)
導かれて入った保育園
保育園入れるとき
むちゃくちゃ悩み
けど途中入園の為
道は限られてました
一時保育も導かれていたんだなぁ〜と今思います
金額だけみて
安い公立しか見えてなく
私立は一時保育も少し高かった
ましてやご存じの方は知ってやはると思いますが
かなりのボロボロで雨漏りや廊下の毛羽立っもみられます
掃除がなされてないのではなく
老朽化してるって事です
前住んでた町内の保育園は立派で
木をふんだんに使ってあり
廊下で運動会ができるぐらい立派でした
私はそこに入れたかったけど
定員がいっぱいで待機児童がいるぐらいの人気ぶりです
だから一時保育でもよくしてくださる
今通ってる保育園に入園しました
一時保育ではわからなかった
園での方針や対応さがお便りや
先生との会話で良く分かったきました
モンテッソーリ教育って知ってやはりますか?
私はマイミクさんからの日記で知っていたので
家庭でもそういう関わりをしたいなぁ〜と思っていました
まさかこの田舎でそれを取り入れてやはる保育園があるとは思いもよらなかった
今の園ではそれを取り入れてくださってます
朝から年長さんは廊下の掃除をしたり
片付けをしてる姿を見ます
ユーヤもおもちゃ以外の物を散らかしたら
ちゃーんと片付けてくれます
物を運ぶのも大好き
コロコロでお掃除もしてくれます
お手伝い大好きです
現実お手伝いにはなっていなく
ユーヤは遊んでるつもりです
だからこちらとしてはやっかいな事が増えるだけで
イライラしてしまいますが
やりたいことをやらせないと頑固さんなので怒ってしまいます
けどそこをちゃーんと相手するなり
やらせとくとなんとま〜よい子ちゃんで待っててくれます
このまま成長すればすごく良さそうです
今は保育園様々です
ユーヤも保育園が大好きなようで
お迎えに行っても
歩いて駐車場まで行くので
何度も先生に近寄ろうとしたり
部屋に帰ろうとします
よかった
今の保育園に巡り会えて!
先生ありがとう
むちゃくちゃ悩み
けど途中入園の為
道は限られてました
一時保育も導かれていたんだなぁ〜と今思います
金額だけみて
安い公立しか見えてなく
私立は一時保育も少し高かった
ましてやご存じの方は知ってやはると思いますが
かなりのボロボロで雨漏りや廊下の毛羽立っもみられます
掃除がなされてないのではなく
老朽化してるって事です
前住んでた町内の保育園は立派で
木をふんだんに使ってあり
廊下で運動会ができるぐらい立派でした
私はそこに入れたかったけど
定員がいっぱいで待機児童がいるぐらいの人気ぶりです
だから一時保育でもよくしてくださる
今通ってる保育園に入園しました
一時保育ではわからなかった
園での方針や対応さがお便りや
先生との会話で良く分かったきました
モンテッソーリ教育って知ってやはりますか?
私はマイミクさんからの日記で知っていたので
家庭でもそういう関わりをしたいなぁ〜と思っていました
まさかこの田舎でそれを取り入れてやはる保育園があるとは思いもよらなかった
今の園ではそれを取り入れてくださってます
朝から年長さんは廊下の掃除をしたり
片付けをしてる姿を見ます
ユーヤもおもちゃ以外の物を散らかしたら
ちゃーんと片付けてくれます
物を運ぶのも大好き
コロコロでお掃除もしてくれます
お手伝い大好きです
現実お手伝いにはなっていなく
ユーヤは遊んでるつもりです
だからこちらとしてはやっかいな事が増えるだけで
イライラしてしまいますが
やりたいことをやらせないと頑固さんなので怒ってしまいます
けどそこをちゃーんと相手するなり
やらせとくとなんとま〜よい子ちゃんで待っててくれます
このまま成長すればすごく良さそうです
今は保育園様々です
ユーヤも保育園が大好きなようで
お迎えに行っても
歩いて駐車場まで行くので
何度も先生に近寄ろうとしたり
部屋に帰ろうとします
よかった
今の保育園に巡り会えて!
先生ありがとう
Posted by
ばんばん
at
18:55
│Comments(
0
)